ウナギ

今朝の各新聞に霞ヶ浦逆水門の記事が掲載された。逆水門の柔軟運用については以前から議論があったがこれまで実現できなかった。

昨年6月、土浦市議会において逆水門の柔軟運用の意見書が可決されたのを皮切りに、県市議会議長会、東海村議会、つくば市議会でも同様の意見書が可決された。柔軟運用への動きが県下全域に広がっている。柔軟運用への最終判断はあくまでも国であるが、こういった動きを県も無視できないと思う。


■常陸川水門9種類遡上想定■
(2011年2月18日 読売新聞)

霞ヶ浦と利根川を隔てる常陸川水門(神栖市太田)で17日、国土交通省霞ヶ浦河川事務所が新設した魚道の通水試験が始まった。霞ヶ浦と利根川の多様な生物育成と生息の場の確保が目的で、日中に試験的に稼働させ、最適な開放時間などを検証する。

 常陸川水門は1963年、利根川の洪水の逆流と塩害を防止するために設置された。95年度からは、都市用水や農業用水の需要拡大に伴い、霞ヶ浦を水位調節する役割も加わり、水門は閉じた状態が多くなった。深刻な洪水や塩害は解消されたものの、霞ヶ浦の水質悪化につながったという指摘もある。

 現在は年間で約80回程度開放されているが、霞ヶ浦と利根川の水域の連続性を確保し河川環境を改善しようと、県や地元漁協などから魚道設置の要望を受け、2007年11月に着工、昨年6月に土木工事が完了した。総工費は5億4000万円。

 魚道は全長135メートル、幅2メートルで、水門脇の堤防をくぐる構造。遡上(そじょう)する魚に魚道の位置を知らせるため、上流の淡水を下流に流す「呼び水水路」が設けられた。このほか、自然の流れに近づけるためのブロックや、堤防内でも外と同じ明るさを保つ光ファイバー照明などを設置したのが特徴。遡上する魚としてウナギ、ウグイ、ワカサギ、アユなど9種類を想定している。今後、監視カメラや遠隔操作装置の設備工事を行い、来年度中に完成する見通し。

 通水試験には県や地元の漁業関係者ら約50人が参加した。漁協関係者からは「魚道の効果に期待したい」との声の一方で、「(遡上する)魚種が限られるのではないか」という指摘もあった。

同じカテゴリー(今日の青山大人)の記事画像
各地のお祭りや毎夏を迎えて思うこと
霞ヶ浦高校の皆、どうもありがとう & 不屈の横澤参議との一枚
茨城産、幻の「納豆ソフト」食レポ@イバラキセンスカフェ
臨時国会や土浦キララ祭りなど駆け足の5日間
つくばの【福来みかん】の思い出と【イバラキセンス】の新メニュー
【第198回国会】今年前半の法案成立の振り返り
【石岡のお祭り】交通規制の見直し求める署名や【つくば】で七夕コンサート
参院選を機に変わるか(細かい話)
同じカテゴリー(今日の青山大人)の記事
 各地のお祭りや毎夏を迎えて思うこと (2019-08-25 16:00)
 霞ヶ浦高校の皆、どうもありがとう & 不屈の横澤参議との一枚 (2019-08-13 17:00)
 茨城産、幻の「納豆ソフト」食レポ@イバラキセンスカフェ (2019-08-09 17:00)
 臨時国会や土浦キララ祭りなど駆け足の5日間 (2019-08-06 16:00)
 つくばの【福来みかん】の思い出と【イバラキセンス】の新メニュー (2019-08-02 17:00)
 【第198回国会】今年前半の法案成立の振り返り (2019-07-30 17:00)
 【石岡のお祭り】交通規制の見直し求める署名や【つくば】で七夕コンサート (2019-07-26 17:30)
 参院選を機に変わるか(細かい話) (2019-07-23 18:00)
Posted by 青山大人 at 2011年02月18日 21:58│Comments(0)今日の青山大人
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
プロフィール
青山大人

【略歴】


  • 1979年1月茨城県土浦市生まれ

  • 荒川沖小学校、土浦第三中学校(陸上部主将)、県立土浦第一高校卒業(平9/第49回卒)

  • 慶應義塾大学経済学部卒業

  • 2006年27歳で茨城県議会議員初当選(10,905票、当時全国最年少の都道府県議会議員)

  • 2010年、茨城県議会議員2期目当選(13,290票・31歳)

  • 2014年、第47回衆議院議員総選挙において85,120票を獲得するが茨城県第6区、比例北関東ブロックともに次点

  • 2017年、第48回衆議院議員総選挙において96,987票を獲得するも茨城県第6区で次点、比例北関東ブロックで当選

  • 第21回日米青年政治指導者交流プログラム日本代表

  • 土浦消防団第27分団員(平成20・21・23・25年度操法大会出場)

  • 衆議院外務委員会委員、衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会委員


  • 【座右の銘】


    • 人事を尽くして天命を待つ

    【愛読書】


    • 吉川英治
      「三国志」

    • 司馬遼太郎
      「坂の上の雲」