築地と豊洲

またまた移動中にブログ更新です。昨夜は箱根湯本泊。午前中から県庁にて、会派の政調会等が入っているため、小田原駅始発の新幹線で 水戸へ向かっています。

昨日の関東ブロック議員団会議では、16名の地方議員が集まり、有意義な意見交換ができました。

特に関心を持ったのが、東京都議から報告があった築地市場移転問題について。

移転先とされている豊洲の土壌汚染問題は有名な話ですが、豊洲は今回の東日本大震災で液状化も起きてしまったとのこと。豊洲移転派の方たちは、老朽化した築地では、大地震が起きれば危険だから移転すべきと主張していたという。

また、現在地の再整備案と豊洲移転案とのコスト比較もされていました。都議会では賛成派と反対派が拮抗しているようであり、今後どうなるか注目です。  

奇跡だぁ。

14時からの箱根の開催される会議へ向かう新幹線の中です。

朝からバタバタしてて、電車に乗れたのがつくば駅11時55分発の快速つくばエクスプレス。秋葉原到着が12時40分。

東京駅12時56分発の新幹線に乗れ、13時32分に小田原駅到着予定。

つくば駅から小田原駅まで約90分で行けるなんて奇跡っす(^o^;)

  

Posted by 青山大人 at 2011年05月15日 13:31Comments(0)

また移動中です。

午後からは水戸にて、第62回「私の主張」茨城県大会の審査員。何とか開始前に開場入りすることができました。 大会も終わり、常磐線にて土浦へ帰る途中ですが、今日はあと2件予定が入っております。こうやって電車での移動が多いとついついブログを更新してしまいます。

さて、審査員は昨年に引き続き2回目ですが、今年も参加者のレベルが高く甲乙つけがたかったです。

天木さん、優勝おめでとうございます。関東大会頑張ってください。  

九戸郡野田村お菓子のまるきん

東北新幹線は地震の影響で速度を落として運転しているそうです。盛岡上野間では通常より一時間くらい多くかかるため、まだ大宮の手前です。

昨日、岩手県九戸郡野田村の役場近くにあるお菓子まるきんの元気な皆さんと友達になりました。

お菓子のまるきんは津波でお菓子を作る機械がみんな流されてしまったそうです。

ようやく新しい機械も入り、再会に向けて、あと一歩のところへきたそうです。帰りに試作品の美味しいカステラを頂いてしまいました。

お菓子のまるきんさんのブログでは、村の様子なども書かれております。
http://blog.goo.ne.jp/marukin-oosawa  

三陸海岸の状況



大槌町、山田町、宮古市、田老町、野田村の様子。






野田村でちょっといいことがありました。明日ブログに書きます。明日、上り始発の新幹線で帰るので、おやすみなさい。   

三陸海岸へ。

荒川沖駅から上り始発の常磐線に乗り、現在、東北新幹線で盛岡へ向かっている最中。

今日は盛岡から宮古へ行き、三陸海岸沿いを北上する予定。震災以降、福島県いわき市、楢葉町まで支援活動を行ってきたが、さすがにそれ以北までは拡大できなかった。

岩手の被災地の様子を実際に見たく、強硬日程を組んだ。

  

Posted by 青山大人 at 2011年05月13日 08:11Comments(0)

昔の議員会館のほうがよかったな。

小泉国土交通大臣政務官のところへ地元の方と要望活動。その後、日頃からお世話になっている各代議士のところへ、被災地選出の地方議員として要望活動。新議員会館をぐるぐる回る。以下の点について特に強調。

・第二次補正予算を今国会中に成立させてほしい。

・道路や橋梁など県内至るところに補修箇所があり、いちいち国の査定を待っていられない。(通常、災害復旧事業の額や範囲は、国からの査定によって決まるが、今回は非常事態)

・応急措置などの小規模工事は国からの補助がおりないが、補修箇所が多く、地方自治体で負担しきれない状態。交付金として一括でもらいたい。

以上。要望した代議士たちも同じ考えでした。是非、お願いします。

やっぱり議員会館は昔の方がよっかたなぁ。  

Posted by 青山大人 at 2011年05月12日 22:39Comments(0)

こういうこともやってますの続き

先日のブログでも書きましたが、茨城農産物への風評被害を乗り越えようとの新たなチャレンジで、市内の直売所と連携して、都内の飲食店へ地元農産物を直接卸すことを始めております。昨日はその第一便を送りました。新たまねぎ、レタス、キャベツなど8品目でざっと25kg。今後、これが定期的になることと、他のお店へ波及することを期待。

ただし、青山のところへも農産物への心配の声やメールもいくつか届いております。例えば、

「放射性物質の汚染状況について、今公開されているものでは不十分ではないでしょうか?市民が必要なのは県産のごく一部の農産物が暫定規制値を下回っているかではなく、店頭に並んだ野菜にどのくらいの放射性物質が付いているかです。風評被害を声高にとなえるのなら、問題ないことを判断できる根拠を明示するべきです。私は生産者が精魂込めた茨城の野菜、水産物が大好きです。今は安全か否かの判断ができないため、食べられないのが、悲しいです。ぜひ、安心して食べられるよう、徹底した測定をお願いしたいと思います。」


このようにご心配のかたも多いかと思います。まずは、茨城県の検査状況について、

・3月17日以降、4月19日の時点で、野菜22品目、畜産物5品目、きのこ1品目、水産加工品2品目、魚介類26品目と計56品目で延べ200検体以上の検査を実施。さらに、市場で出回っている茨城農林水産物を他県が検査している事例もあり、それを含めると313の検査件数であり、関東圏では最も多い状況。

・国では、これまでの検査結果やホウレンソウの形態、表面積、重量等からみて、ホウレンソウの測定値が他品目よりも高くなりやすい傾向にあることから、ホウレンソウの値が低ければ、それ以外の野菜も放射性物質は低い数値になるとの見解を示している。

先日の政調会でも指摘しましたが、消費者に安心感を持ってもらうためにも、当初から放射性物質が検出されていないものでも、敢えて定期的に検査していくことを県に対して提案しております。  

Posted by 青山大人 at 2011年05月11日 07:28Comments(1)

会派政調会

今日は民主党茨城県議団の政調会。

東日本大震災から2か月ということで、県庁の各部局から最近の震災対応の状況ヒアリングとともに意見交換。

詳細は後程。
  

Posted by 青山大人 at 2011年05月09日 20:38Comments(0)

乳ガンを知ろう

つくばピンクリボンフェスティバルの開場へ。昭和大学病院ブレストセンター長の中村清吾先生の基調講演を拝聴。改めて乳ガンについて考えるいい機会に。

皆さん既にご承知のことかもしれませんが、以下私自身の頭の整理を含めて。

乳ガンの発生は1940年代は約22人に1人だったが、最近は約15人に1人に上昇している。肥満に割合が増えていることや、欧米型の食生活習慣に変化してきたことが原因とも。特に50、60、70代の乳ガンが増えている。

乳ガンの手術治療方法も近年めざましい発展をとげている。

もちろん乳ガンは早期発見早期治療が大切。米国では、検診受診率が70%以下の州でも大問題となるが、日本では20%程度と依然として低い状況。

検診への啓発や検診を簡単に受けられる体制をより充実させていかなければならない。

以上。さて、夕方からついにFacebookへ参入すべく取りかかったが、ワケわからんことに(T-T)馴れるまでもうしばらくかりそう。
  

Posted by 青山大人 at 2011年05月08日 21:56Comments(0)

休日と休日の間の日。

火水木と祝日、そして明日から土日。よって間の今日が、役所と連絡を取り合う日となる。

これだけ空くとやり取りする項目も結構たまってしまうのだ。僕ら議員は曜日は関係ないが、それはあくまでこっちの都合。役所が休みの日はよっぽどでなければ電話をかけないようにしている。

逆に役所が休みの日でも緊急案件や大事な案件を連絡してくれる職員は仕事できるなぁと感心する。

僕ら議員にとっては情報の早さと確実さが重要であり、土日祝日なんて全く関係ないないからだ。連絡されて迷惑に思うことなどないし、むしろ連絡されないことが迷惑である。

さて、昨日一昨日と読書充電もできたので、今週末も各地へ動きます。日曜日は、毎年恒例のつくばピンクリボンフェスティバル。場所はつくば国際会議場です。自分も参加予定です。

  

Posted by 青山大人 at 2011年05月06日 23:26Comments(0)

久々のブログ更新

ブログの更新を4日も空けてしまった。心配のメールも頂きました。ご心配かけてしまいかえって申し訳ございません。

青山、いつも通り元気です。

昨日、今日は、冠婚葬祭以外はほとんどこもって本を読んでいました。ざっと5冊読破。本を読み終えると少し頭が良くなったような気分になるのは自分だけだろうか^_^;
  

Posted by 青山大人 at 2011年05月05日 22:00Comments(1)
QRコード
QRCODE
プロフィール
青山大人

【略歴】


  • 1979年1月茨城県土浦市生まれ

  • 荒川沖小学校、土浦第三中学校(陸上部主将)、県立土浦第一高校卒業(平9/第49回卒)

  • 慶應義塾大学経済学部卒業

  • 2006年27歳で茨城県議会議員初当選(10,905票、当時全国最年少の都道府県議会議員)

  • 2010年、茨城県議会議員2期目当選(13,290票・31歳)

  • 2014年、第47回衆議院議員総選挙において85,120票を獲得するが茨城県第6区、比例北関東ブロックともに次点

  • 2017年、第48回衆議院議員総選挙において96,987票を獲得するも茨城県第6区で次点、比例北関東ブロックで当選

  • 第21回日米青年政治指導者交流プログラム日本代表

  • 土浦消防団第27分団員(平成20・21・23・25年度操法大会出場)

  • 衆議院外務委員会委員、衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会委員


  • 【座右の銘】


    • 人事を尽くして天命を待つ

    【愛読書】


    • 吉川英治
      「三国志」

    • 司馬遼太郎
      「坂の上の雲」