県議会スタート

茨城県議会が開会しました。総額1兆900億円の茨城県平成26年度一般会計予算案の審議が中心です。本日は議案調査日、分厚い予算書とにらめっこ。

さて、今回の予算案の目玉として、これまで我が会派も主張要望してきた現在小学校4年生までと中学校1年生を対象としている少人数教育を小学校5、6年生まで拡大すること(これで中学校1年生まで全学年で少人数教育が実現)と、医療費助成制度(マル福制度)の助成対象を外来については小学校6年生まで、入院については中学校3年生まで拡大があげられます。財源として前者は、他の事業の見直しや廃止をすることで捻出したもの、後者は消費税増税分を充当したものです。これまで医療費助成制度は市町村独自で助成対象を拡げていたところもあるので、県が対象を拡大したことでこれまで市町村独自の持ち出し財源を他に回せることになります。また、知事が議案説明で述べられたように、世界に開かれた茨城づくり、女性や若者がいきいきと活躍しやすい環境づくり、県北地域など人口減少が急激に進んでいる地域の振興に重点がおかれた予算だなとの印象です。

また、改めて私たち県民一人一人が共有したい数字として、
・昨年上半期の工場立地件数が全国1位
・圏央道については平成27年度全線開通に向けて着実に進行中
・来年3月までに常磐線の東京乗り入れが実現(愛称は上野東京LINE)
・新年度は4500人以上の雇用創出に取り組む
・茨城県は大震災以降、3年連続で1万人以上減少
上記のものがあげられると思います。

逵瑚ュー莨壹せ繧ソ繝シ繝�
  

Posted by 青山大人 at 2014年02月26日 23:00Comments(0)茨城県政

継続は力なり

おはようございます。今週もいつもどおり駅での議会報告からスタートです。当たり前のことを普通に継続できるかどうか。

まだまだ寒い日が続きますね(ーー;)明日から県議会も始まります。

邯咏カ壹・蜉帙↑繧�
  

吟詠剣詩舞道大会

顧問を務めている地元の吟詠剣詩舞道大会にて和歌や合吟、剣詩舞を鑑賞しています。

議会前の慌ただしい日々が続いておりますが、芸術に触れると気持ちが安らぎますね。

写真は「花の白虎隊」。

蜷溯ゥ蜑」隧ゥ闊樣%螟ァ莨�
  

道無き道を!

隙間時間を活用して、議会報告片手に道無き道を行く。なぜか?

道は自分から切り開くことと、その先に家があるからです。


驕鍋┌縺埼%繧抵シ�

  

おはようございます。

今朝の議会報告は荒川沖駅西口にて。






  

いつもより豪華版

2月も後半に入りました。早いものです。県議会報告かわら版57号はカラー綴りです。

縺・▽繧ゅh繧願アェ闖ッ迚�
  

阿見町長選挙候補者討論会

【まだ間に合います】一般社団法人土浦青年会議所主催の阿見町長選挙立候補予定者による公開討論会が始まりました。阿見町民体育館です。
阿見にお住まいの皆さま、せっかくの機会です。是非ご自身の目で見て、耳で聞いて町長を選びましょう。

髦ソ隕狗伴髟キ驕ク謖吝€呵」懆€・ィ手ォ紋シ�


  

ノーマイカーデーいばらき

明日2月14日は【ノーマイカーデーいばらき】です。
いざなくなってしまうとそのありがたみがわかる。そのような矛盾を抱えるバス路線維持の問題。私のところにも「バス路線が撤退し、何とかしてくれ、困った」という声が寄せられます。しかし、ではその路線バスが走っていた時にどのぐらい利用していたのかと聞くと、実際はあまり利用していなかったというケースもあります。

茨城県でも地球温暖化防止と公共交通の利用促進のため、エコ通勤優良事務所の認定やノーマイカーデーの推進など各種の事業に取り組んでおられます。
詳細はこちら→http://www.koutsu-ibaraki.jp/no_my_car_day/

写真は納豆をつくるために蒸した大豆をビニルハウスで干しているもの。これがけっこう美味しいのです。農家の方と話しが盛り上がり、たくさん頂いてしまいました。

繝弱・繝槭う繧ォ繝シ繝・・縺・・繧峨″
  

憲法改正について

「憲法改正について」と題して西修先生(駒澤大学名誉教授、防衛法学会名誉理事長)の講演を聴いております。

先日、慶應義塾大学教授の小林節先生から憲法についてのお話を聴いたばかりだったので、さまざまな憲法論について勉強できるいい機会となりました。ただし当然ながら、両教授とも憲法とは権力者を縛る法であるという立憲主義の原則に基づく点は同じです。

世界188カ国の成典化憲法を比較してのお話は面白いかったです。

諞イ豕墓隼豁」縺ォ縺、縺・※
  

35歳、落選。全てを失った男が国政へ向けて、再起への道のり⑤

昼はさまざまな活動があるので、某警備会社にて深夜の警備巡回のアルバイトをすることにしました。警備員のアルバイトをするためには、朝から夕方までの研修を5日受けなくてはならず、ようやく4日目の研修が終わりました。

「落選しても党が面倒を見てくれるのではないの?」

という質問を受けます。この世界はそんなに甘いものではありません。もちろん次の衆議院に出馬するため、党から支部長という役を頂き、事務所を維持するくらいの若干の活動資金は出ますが、それは国民の皆さまの税金を原資とした政党交付金から頂いたものであり、当然政治活動として使うものであります。生活費は別に稼がなくてはいけません。

さて、警備員の研修での一つ一つが勉強になります。8年間政治一筋だったので、少し視野が狭くなっていたかもしれません。あの時の落選があったからこそ成長できたと振り返れるような浪人期間になれればと思います。

  

何年ぶりかの大雪

午前中は事務所前の歩道の雪かき(^^)


  

本日もこれからスタート

おはようございます。今週もまずは早朝の議会報告からスタート。

譛ャ譌・繧ゅ%繧後°繧峨せ繧ソ繝シ繝�

  

民主党大会in郡山

今日明日と民主党定期大会が福島県の郡山で開催されます。本日は党所属の衆参国会議員と地方議員が一緒になっての政策会議です。このように国会議員と地方議員が平場で分け隔てなく議論できるのが民主党のいいところだと青山は思います。さて今日は、「憲法」、「経済連携・農業再生」、「行財政改革」、「安全保障」、「社会保障」そして「エネルギー」の6つの中から時間の制約上、2つを選べるわけですが、自分は「憲法」と「安全保障」を選びました。というのもこの2つは民主党がまとまらないと指摘をされている分野だからです。

近代以降の憲法は国民が国家権力を縛るためであり、民主主義は立憲主義に基づかなければなりません。本来の保守は、歴史の英知である憲法を大事に、立憲主義を大事するべきであると改めて思いました。

豌台クサ蜈壼、ァ莨喨n驛。螻ア
  

阿見町長選公開討論会

【告知・土浦青年会議所主催「阿見町長選挙立候補予定者の公開討論会」】

東日本大震災以降、茨城県内で人口が増加している8市町村のうちの一つが阿見町であります。最近、勢いのある阿見町では、2月23日投票日で町長選挙が行われます。そこで、青山も所属する土浦青年会議所では、「自分の目で立候補者を見極めよう」と題して、立候補予定者の公開討論会を開催いたします。

因みに茨城県の人口減少は、3年連続で年間1万人を超えております。(因みに現在の全人口は約293万人。男性は146万1409人、女性は146万9597人)そのような状況下においても、8市町村で人口が増加しております。そのほとんどがTX沿線です。

さて、公開討論会は、2月16日(日)10時30~阿見町町民体育館(阿見町若栗1886-1)となります。阿見町の皆さま方のご来場をお待ちしております。





  

茨城県が公衆無線LANの設置推進へ

茨城県が無料で使える公衆無線LANの環境整備に乗り出すことになりました。まずは外国人旅行者が立ち寄りそうな観光施設や公共施設から設置を推進していく方針を決め、観光情報などの配信の他、災害時には地域住民の皆さまへ無償開放もするとのことです。昨年秋の予算特別委員会では持ち時間40分間全てを「茨城県の魅力度向上」に絞りさまざまな提案しました。このように実現して頂いた茨城県庁の職員の皆さまに感謝です。


平成25年第3回定例会 予算特別委員会(平成25年10月23日)

(青山大人)次の質問にうつります。この地域ブランド総合研究所の調査,主要5項目以外にもいろいろな細かい項目がございますが,そういった細かい項目を見てみますと,例えば,学術や芸術の項目では,茨城県が全国で第6位,IT先端技術の項目でも,茨城が全国で第5位と高い順位の項目もあります。低いところばかりに注目するのではなくて,こういった茨城県の強みのイメージをさらに定着させていくことも大切だと私は思っております。

そこで今回,茨城県内の無線LANの普及促進を提案させていただきます。


茨城空港でも,ミャンマー便が就航するというふうに伺っておりますし,さきの本会議代表質問等の答弁においても,茨城空港が海外のLCC航空会社から高い評価を受けており,特に今後,アジアや東南アジアのLCCの就航対策に照準を合わせていくようなことが述べられておりました。最近,国の観光庁でも,海外で人気が高い日本のアニメや漫画の情報を紹介する英語のホームページや、経済産業省が支援する日本のコンテンツ産業見本市コンテンツフェスタなどでも茨城県の大洗を舞台にしたアニメが出ております。今後,東京オリンピックも控えて,海外からの茨城県への観光客がふえるというふうに見込まれております。


また,私自身も海外に行った際は,空港に降りて無線LANがなくて困ることが多々あります。観光庁の2011年度の調査でも,外国人旅行者の約24%が日本の旅行中に最も困ったこととして,無線LANが整っていないことが挙げられております。もちろん国内旅行者にとっても,無線LANが整備されているに越したことはありません。

さらに現在,国においても,災害に強い情報インフラの整備という観点でありますが,無線LAN設備の普及を促進しております。もちろん,無線LAN設備を広げることで,災害時の情報確認やネット回線を使って通話できるので,非常に重要でもあります。つまり,無線LANの整備は,県民の便益の向上にもつながり,かつ,観光振興,情報接触度の向上という観点からも重要なことではないでしょうか。


そこで,県内の観光客に人気のスポットの中で,特に今後,海外からの観光客にアピールする場所を筆頭に県内の無線LAN普及促進を進めIT先端技術の茨城のイメージをさらにアピールすべきだと思いますが,商工労働部長の御所見を伺います。


(商工労働部長)本県の無線LANの整備状況につきましては,公共施設において,茨城県庁舎の一部や茨城空港,つくば国際会議場,袋田の滝や国民宿舎鵜の岬などでは導入をされておりますが,そのほかの施設では,まだまだ整備が進んでいないという状況でございます。また,民間の観光施設におきましても,ホテルや旅館などの宿泊施設等では,無線LANを導入しているところがふえてまいりましたが,観光施設全体で見ますと,まだ十分とは言えない状況でございます。


委員御指摘のとおり,無線LANの不足は,日本を訪問した外国人旅行者にとって,旅行中に困ったことの一番に挙げられており,これを整備することで,観光や交通機関,地図情報などさまざまな情報を容易に取得することができ,外国人旅行者の利便性向上や満足度の向上につながるものと考えられます。また,観光地に来た外国人旅行者が美しい風景やその場で受けた感動などを無料通話やEメール,フェイスブックなどで海外にいる友人や家族に伝えていただければ,口コミとして,茨城県の魅力が直接海外に伝わり,大きなPRになることにもなります。このことは,海外からの観光客だけではなく,国内の観光客や一般の県民の方にとっても利便性の向上などにつながりまして,その整備の効果は大きいと考えております。


御提案をいただきました県や国,市町村の観光施設等での導入につきましては,単に外国人を含めた観光客への行政サービスにとどまらず,委員御指摘の災害時における情報確認など,さまざまな利用が想定をされますので,まずは施設の管理部門や情報関係部門など県の関係部署による検討会を設け,県としての対応方針について総合的に協議をしてまいりたいと考えております。


その中で,県の施設において,どの程度のニーズがあり,どのような使われ方が想定されるのか,また,その整備効果などを検証いたしまして,ニーズや利用者が多く,効果の高い施設のリストアップ,あるいは利用の方法,整備に要する経費の積算などについて整理をし,県としての方向づけをしてまいりたいと考えております。また,あわせまして,民間の観光施設におきましても,やはり観光サービスとして無線LANの整備が求められているという現状がございますので,県や,あるいは県の観光物産協会などを通しまして,その必要性につきまして情報発信をするなど整備を促してまいりたいと考えております。


(青山大人) 前向きな御答弁ありがとうございました。多分,これは別に私に限らず,多くの方がそうだと思うんですけれども,海外へ行く場合,もちろん言葉もわからない地域へ行く場合,例えば,空港にワイファイが設置してあるのかとか,ここの宿泊先にはあるのかとか,結構そういうところが旅行先を選ぶ中で大きな要因を占めるというふうに思っておりますし,ぜひ,前向きに整備計画を検討してもらって,県の海外向けの外国語の観光案内のホームページ等で茨城県は,空港とかどこどこでワイファイが整備してありますよとか,そういう宣伝なんかもさらにしてもらえると,海外からの旅行者向けに優しい茨城県かなというふうに思いますので,ぜひそういったことも含めまして,御検討のほどをよろしくお願いいたします。
  

Posted by 青山大人 at 2014年02月06日 16:10Comments(0)茨城県政

目標設定


こんばんは。都内の某経営大学院の授業を終え、帰りの常磐線で読書なう。青山は議会、政治活動以外の目標を常に設定しています。

昨年前半は「人を育てる」という目標を掲げ、①政治塾の開催②大学受験予備校の世界史の先生を始めました。

昨年後半からは、よりリーダーシップの能力を高め地域に還元することと、自分自身の志をより確かなものにし国家に尽くすため、企業のケーススタディを元にしたディスカッション重視の某経営大学院にて学んでおります。もちろん大学院卒の資格が欲しいわけではないし、議会政治活動に支障をきたしては本末転倒ですので、単科生として、月2回だけでのスクーリングです。

そして、今年前半の新たな目標を一つ設定するか悩み中です。というのも、ちょっと自分に負荷をかけ過ぎてしまうかなと。でもこれは政治家として絶対必要なんだよなぁ。

編集しているうちに荒川沖駅に着きました。それでは、皆さまおやすみなさい。

逶ョ讓呵ィュ螳�
  

かわら版印刷が綺麗になりました!

おはようございます。2月も早朝の議会報告かわら版配布からスタートです。

以前、青山事務所の輪転機が調子悪いことをFacebookに書き込んだところ、何と輪転機を貸して頂けることになりました。Facebook恐るべし!画質もきれいです。ありがとうございます。

縺九o繧臥沿蜊ー蛻キ縺檎カコ鮗励↓縺ェ繧翫∪縺励◆・�
  

荒川沖Do!!SPE会祭り

荒川沖Do!!SPE会の皆さま主催の第8回まつりがスタート。まずは母校土浦三中吹奏学部の演奏からスタートです。模擬店もたくさん出店されております。


  

熱い仲間と

4年前の青山大人2期目の県議選挙の時に粉骨砕身して尽くしてくれた羽成君とすき焼きなう。

今は千葉に一人暮らしで大病院の医療事務を頑張っております。これからまた病院に戻って仕事するとのこと。相変わらず羽成君は責任感の強いサムライでした。

それぞれのさらなる成長への登竜門となりつつある青山選挙。青山大人は三浦八戸市議、羽成君に続く第3のサムライを探しております。


  

QRコード
QRCODE
プロフィール
青山大人

【略歴】


  • 1979年1月茨城県土浦市生まれ

  • 荒川沖小学校、土浦第三中学校(陸上部主将)、県立土浦第一高校卒業(平9/第49回卒)

  • 慶應義塾大学経済学部卒業

  • 2006年27歳で茨城県議会議員初当選(10,905票、当時全国最年少の都道府県議会議員)

  • 2010年、茨城県議会議員2期目当選(13,290票・31歳)

  • 2014年、第47回衆議院議員総選挙において85,120票を獲得するが茨城県第6区、比例北関東ブロックともに次点

  • 2017年、第48回衆議院議員総選挙において96,987票を獲得するも茨城県第6区で次点、比例北関東ブロックで当選

  • 第21回日米青年政治指導者交流プログラム日本代表

  • 土浦消防団第27分団員(平成20・21・23・25年度操法大会出場)

  • 衆議院外務委員会委員、衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会委員


  • 【座右の銘】


    • 人事を尽くして天命を待つ

    【愛読書】


    • 吉川英治
      「三国志」

    • 司馬遼太郎
      「坂の上の雲」