文教警察委員会③

先日の文教警察委員会の質疑の様子③

(青山)小中学校の耐震化について。東日本大震災前のデータですが、昨年末の段階で県内公立の小中学校の2次診断未実施が416棟(県内約3000等の内、昭和56年以前の建築棟は1660)もあります。先の一般質問の教育長の答弁でも「公立小中学校については、平成27年度までに耐震化率を90%が目標」とありました。2次診断未実施の棟数は現在、何棟あるのか。

(教育庁)調査は昨年4月1日現在。現在、調査中である。

(青山)最新の調査結果ができしだい報告してほしい。2次診断が進まない大きな理由とは、また進めるためにどのような対策を行っているのか。

(教育庁)診断の結果「耐震性あり」の場合、文部科学省からの補助対象外となってしまうので、これを補助対象とするよう要望している。対策として昨年は、遅れている市町村を直接訪問し副市町村長に要請を行った。遅れている市町村では、財政難や統廃合をあげているが、もはや「財政難」という理由は通用しないので、今後はこれまで以上に耐震化が進むものと考えている。

(青山)県としての独自の支援策も含めて、診断未実施の多い市町村へは、早急に実施するよう引き続き働きかけてほしい。
さて、新年度から学びの広場サポートプラン事業の対象を小学校4年生から5年生へ拡大されると、今後は指導するためのサポーターがこれまでの約2倍の人員が必要となると思います。しかし現在でも、地域によってはサポーターの確保が難しいという声がある状況の中でどのような対策を行っていくのか。

(教育庁)県の広報誌の「ひばり」「教育いばらき」や県教委のHPで広く呼びかけている。さらには、直接県内の大学に出向いて、サポーターとして登録していただくよう広報の依頼をしている。また、夏休みには勤務のない非常勤講師が 900人以上いるので協力してもらえるよう呼びかけていきたい。

(青山)県の単独事業であるなら、県としてサポーターの確保をする取り組みを進めるべきでは。

(教育庁)この事業自体が市町村との委託契約で行っており実施主体は市町村。もちろん県に問い合わせがあれば、市町村や学校にサポーターを紹介している。

(青山)県内唯一のスケートリンクとなった笠松運動公園の屋内プール兼アイススケート場の復旧について、利用者のためにも2シーズン使用できない状態は避けなければいけません。具体的な復旧の見通しは。

(教育庁)先日、建築部分の業者を決定したところ。競技団体からも早期復旧の要望が出ている。全体工事は25年3月完成予定だが、メインアリーナは12月中には完了したい。氷を張るのに約1ヶ月必要だが、リンクが2シーズン使用できない状態は避けたい。

Posted by 青山大人 at 2012年03月16日 22:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
プロフィール
青山大人

【略歴】


  • 1979年1月茨城県土浦市生まれ

  • 荒川沖小学校、土浦第三中学校(陸上部主将)、県立土浦第一高校卒業(平9/第49回卒)

  • 慶應義塾大学経済学部卒業

  • 2006年27歳で茨城県議会議員初当選(10,905票、当時全国最年少の都道府県議会議員)

  • 2010年、茨城県議会議員2期目当選(13,290票・31歳)

  • 2014年、第47回衆議院議員総選挙において85,120票を獲得するが茨城県第6区、比例北関東ブロックともに次点

  • 2017年、第48回衆議院議員総選挙において96,987票を獲得するも茨城県第6区で次点、比例北関東ブロックで当選

  • 第21回日米青年政治指導者交流プログラム日本代表

  • 土浦消防団第27分団員(平成20・21・23・25年度操法大会出場)

  • 衆議院外務委員会委員、衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会委員


  • 【座右の銘】


    • 人事を尽くして天命を待つ

    【愛読書】


    • 吉川英治
      「三国志」

    • 司馬遼太郎
      「坂の上の雲」